ニューオートマチックドア [CD006]
商品詳細
自動で開閉 オートマチックドア
【猫用】自動で開閉する
ペットドアです。出入り口部分の扉が自動的に開閉する、猫ちゃんのための自動ドアです。
通常のフラップ(ドア)はペットが頭で押し出入りするため圧迫感があり、なれるまでに時間のかかる猫ちゃんもいました。
オートマチックドアは前面に障害物がないためスムーズに出入りできるとご好評いただいております。
外からは、専用のマグネットキーをつけた猫ちゃんだけが外から室内に入ることができますので、野良猫の進入を防ぐことができます。
完全に出入りをさせたくない時は、電源ボタンを押してOFF状態にします。
こちらは
壁に穴を開ける工事が必要です
オートマチックドア 機能一覧
オートマチックドアは普通サイズ猫ちゃん用のドアです。
大型猫ちゃんは、サイズをよくご確認ください。
◎ 普通猫
◎ 超小型犬
△ 大型猫
△ 小型犬
× 中型犬
× 大型犬
◎ 自動開閉
◎ 自動開錠
○ 手動ロック
◎ 専用マグネットキー
機能詳細
屋内側はフットスイッチで、屋外側はセンサーで扉が開きます。
■家内から外へ
スイッチを踏むと自動で扉が開き、お外に出ることが出来ます。
センサーキーがなくてもスイッチを押せば扉が開きます。
■外から屋内へ
センサーキーに反応して扉が開きますので、キーを着けている子だけが入ることができます
■出入口のロック
完全に出入りをさせたくない時は、本体の電源ボタンを押してOFF状態にします。
電源OFF時、電動では開きませんが、手動で押し上げることが出来ますので、器用な子は開けてしまうことがあります。
その際はロックピンを差し込んで固定して下さい。
■ドアが閉まる力はアクリル版の重さを吊り下げる程度の強さです。
■駆動方法
アダプター(付属)、または単2乾電池4個
アダプターで使用する場合は電池を抜き、電池駆動の際はアダプターを抜いてご使用ください
突然の電池切れによる猫ちゃんの閉じ込め防止のため、アダプターでのご使用をおすすめしております。
電池を入れる際、本体構造の都合上固く入れづらくなっております。ピンセットなどの小型工具を使用してお試しください。
■仕様の変更:料金別途
・センサーの変更
両側ともセンサー開閉仕様にすることが出来ます。
両方センサーにすることで、キーの装着で外出を制限できるので、お部屋から出したくない子の振り分けが出来るようになります。
両方センサー仕様にすると、本体の厚みが増します。
・フットスイッチの変更
両側ともフットスイッチで開閉する仕様にすることが出来ます。
頭で押し上げるフラップに慣れてくれない子などに。
センサー部がなくなりますので、キーによる開錠は出来なくなります。
両方スイッチ仕様にすると、本体の厚みが増します。
その他、可能な限りご要望に応じます。お問い合わせください。
追加購入のご案内
センサーキーは ▼こちら

追加通路は ▼こちら

故障のご対応(有償)
・フラップが割れてしまった
・本体が動かなくなった
・スイッチが反応しなくなった
など、不調や故障の修理は当店で承ります。
他店でご購入の商品もご対応いたします。
本ページの【お問合せ】ボタンやメール、お電話にてお尋ねください。
レンタルあります(有償)
修理期間中、必要であれば貸し出しのドアがございます。
ドアの貸し出しには、送料、レンタル料をご負担いただいております。
レンタル料は1,000円(税別)となっております。
必要な際はお問い合わせください。
取り付けについて
取り付け方法の動画を動画でご紹介しています。
よく分らない、取り付けに自信がない場合は、お近くの工務店などにご相談・ご依頼ください。
猫ちゃんの胴回りが、出入口サイズ(開口サイズ)に納まるかどうか、ご確認下さい。
【1】希望の場所に穴あけが出来るかどうかを確認する
センサーキーは磁石に反応します。磁石が反応するような鉄製のドアなどは、誤作動や反応しない原因となりますため、取り付けできません。
【2】下書きをする
ペットの大きさに合わせ、室内床面から約80〜90mmくらいの位置が標準的です。
【3】ドリルで下書きの四隅角に穴を開ける
【4】刃が細いタイプのノコギリで、穴をつなぐように切断していく
【5】ペットドアをはめ、ねじ止めをする
本体を室内側よりはめこみます。壁・ドアの厚みが40mm以上の場合は、延長通路を使用します。
外側部位にフレームを取り付け、内外双方からねじ止めし固定する。
隙間等が生じた場合は、コーキング材等で埋めてください。
工事のいらない【フリードア】タイプは >>こちら
商品詳細
◆商品番号DD-OT
◆商品名
普通サイズ猫ちゃん用オートマチックドア
◆カラー
本体:ホワイト
ドア部:透明水色アクリル
◆サイズ
本体全長:585mm 本体厚み:37mm
本体横幅:215mm
開口ドアサイズ:W165mm×H195mm
取り付け厚み:42mm
取り付け部分への開口サイズ:W175mm×H235mm
◆付属品
電源アダプター
オートマチックドア専用キー×2個
取り付けネジ8本
◆ご注文時の注意点
ワンちゃんの胴回りが、出入口サイズ(開口サイズ)に納まるかどうか、ご確認下さい。
オートマチックドア 使用上の注意
■雨や外気が直接当らない場所をおすすめいたしますが、やむを得ず該当場所に設置をされる場合、雨除けのフードなどを設置してください。
■ドアが閉まる力はアクリル版の重さを吊り下げる程度の強さです。
■電源OFF時、電動では開きませんが、手動で押し上げることが出来ますので、器用な子は開けてしまうことがあります。その際はロックピンを差し込んで固定して下さい。
■突然の電池切れによる猫ちゃんの閉じ込め防止のため、アダプターでのご使用をおすすめしております。
■アダプターで使用する場合は電池を抜き、電池駆動の際はアダプターを抜いてご使用ください
■電池を入れる際、本体構造の都合上固く入れづらくなっております。ピンセットなどを使用してお試しください。
■オートマチックドアを第三者より、故意的に破損されての盗難・傷害等の責任は一切関知いたしません。
商品詳細
出荷までの日数 | ご注文後、1〜3営業日後に出荷いたします。 |
---|---|
替えパーツ | スペアキーや、通行穴のスイングする透明部分が破損した場合は替えパーツを販売しております。 |
追加通路 | 設置場所の厚みがあり付属の通路で長さが足りない場合、追加で通路をご購入下さい。 |
スペアキー | 購入時2個付属。追加購入可能です。 |
取付工事 | お客さまにて設置場所への穴あけ工事が必要です。 |
仕様の変更 | 両側ペダルスイッチ仕様、両側センサーキー仕様可能です(料金別途)お問い合わせください。 |
付属品 | アダプター、センサーキー2個、取り付けネジ8個 |
販売価格: 32,300円(税別)
(税込: 35,530円)
希望小売価格: 46,200円
出荷日の目安について
■出荷までのおおよその日程■
出荷日目安をご確認の上、日程に余裕をもってご注文下さい。
■受注生産品CT → 約10日~1ヶ月営業日後の配送
■受注生産品FD → 約14日~20日営業日後の配送
■受注生産品CH・DH → 約14日~20日営業日後の配送
■在庫有の即出荷可能な商品 → 1日~3日営業日後出荷
■調整後出荷商品 → 調整後 約3日~5日営業日後出荷
■メーカー取り寄せ品 → 商品取り寄せ ~約7日営業日後出荷
■製作済みの即出荷商品■
→ バードアスレチック、小動物用の小物
・1日~3日営業日後の発送です。
出荷日が分からない場合や納期をお急ぎの方は、お気軽にお問い合わせください。
paypayでのお支払いについて
当店はpaypayを導入しましたが、一部、非対応の商品がございます。
paypay非対応の商品
CTキャットタワー
CHキャットシャトー
DHドッグハウスなど、
ご注文後に商品価格を訂正させていただく可能性のある商品です。
これらの商品をご注文でpaypayでのお支払いを希望される場合は、個別に対応いたしますので、お気軽にお申し付けください。