フリードアのレール加工について
フリードアのお買いものページでご用意しております選択肢の中に、ご自宅のレールが該当しない場合、レール加工を承っております。
レールの加工は1,000円(税別)から。
まずはお気軽にお問い合わせください。
レールの加工は1,000円(税別)より
形状をお知らせください
レール加工のために、レールみぞの深さ、幅などをお教えいただいておりますが、特殊レールなどは文章だけのご説明では分かりづらい場合がございますので、画像をお送りいただいております。
※建具のメーカー名や型番をお知らせいただいても、その形状を判断いたしかねます。
大変お手数ですが、撮影と画像の送信にご理解とご協力をお願いいたします。
■掃き出し窓、サッシ(室外に通じる窓)の場合
ほとんどのお宅が、通常お作りしている溝の形状で適合いたします。
判断できない場合や、購入の前にお問い合わせいただく場合、下記の「撮影について」の要領で撮影・ご計測の上、お気軽にご相談下さい 。
■引き戸、ふすま(室内の引き戸)の場合
フリードアのレールの選択肢として、2種類をご用意しております
【どちらも該当しない】お客様は、レールの画像をお送りいただく必要がございます。
下記の要領で撮影・ご計測の上、お知らせ下さいますよう、お願いいたします
レールの撮影、計測について
下記の要領でご撮影、ご計測をお願いいたします。
撮影について
レールの撮影
上下とも、レールの溝の本数、形状などがよく分かるように撮影をお願いします
【1】溝のみの画像(上下)
【2】建具がはまっている状態の画像(上下)
建具側の撮影
建具を外し、建具をご撮影ください。
【1】建具の溝の本数・形状(上下)
※滑車の付いたものは、その形(ボール状/円状など)が分かるようにご撮影下さい
以上の4点をご撮影ください。
撮影例
下記の撮影例を参考に、撮影をお願いします。
▲V字タイプの形状
▲バリアフリーのタイプ
▲上部レールに立ち上がり
ご計測について
【1】レール側の溝の幅と深さ(上下)
【2】建具側の溝の幅と深さ(上下)
をご計測の上お知らせ下さい
情報ご送信の際のお願い
メールでの画像の添付方法が分からない場合は、FAXでも受け付けております。
<FAX(0942-26-2295)>
◆お送りいただく際は、受注番号や商品名、お名前等お客様の情報を記載していただきますよう、お願いいたします。
◆購入前のお問い合わせの場合はsr@sanell.net宛てにご質問下さい。
※形状によっては、必要事項を数回おたずねする場合がございます。
お返事が早いほどスムーズに商品製作を開始できますため、メールのチェックをお願いいたします。